アンタリアのページ

アンタリアはトルコの地中海岸の観光・リゾート地。海のリゾートとギリシア・ローマ時代の遺跡を求めて多くのドイツ人がやってくるため、ドイツ語がよく通じます。


プールとビーチがあるリゾート施設。

これくらいの建物が団地のようにいくつか集まっているリゾートホテル。

地中海。海の向こうはエジプト。

ウミガメの巣。

ドイツではついぞ見ないセミがたくさん。建物の壁にも。

小鳥がレストランの砂糖をついばんでいた。

蜂の巣。

バイキングにあった寿司。シャリが柔らかくひどい。

観光客相手の土産屋が集まっている街だが、奥には数多くの露店があり、地元の人向けのマーケットにもなっている。

一応イスラム教の国なので特に年配の女性は肌を見せないような格好。

これは地元の人向けスパイス屋だが、土産用のスパイス屋もたくさん。

トルコの魔除け。目玉みたいな模様。

何故かレーザーポインターがやたらといろいろな店で売っている。

ローマ帝国時代に栄えたペルゲと呼ばれる都市の遺跡のひとつ、古代劇場の正面。

客席を臨む。

写真のモデルサービス。

ペルゲ都市。

神殿跡。

大きな建物の跡。

ギリシア文字で何か書いてある。

クルシュンルの滝。周囲が自然公園になっている。

滝の裏側からの眺め。

アンタリアの中心街。

屋根にはソーラー温水器がたくさん。

中心街のマーケット。やはりスパイス屋が。

トルコ式トイレ。ドアに向かってしゃがんで用を足す。

郊外型の大きなショッピングセンター。トイザラスも。

ショッピングセンター内の映画館。


戻る