ゴゾ島のページ

ゴゾ島はマルタ本島から6km程度離れたマルタ共和国第二の島。ここもマルタ本島以上に海が美しい。


ゴゾ島へはフェリーで行く。30分くらい。

ゴゾ島のバス。本島と色が違う。

立派な教会。

教会近くの通り。

ジャガンティーヤ神殿。紀元前40世紀に建造が始まったと言われる、ものすごく古い遺跡。小さな穴が開けられ、生贄や偶像が収められた場所と考えられている。

古過ぎて形が崩れ、何だかよくわからない。

非常に美しいサンディビーチ。高台にあるカリプソの洞窟の近くから見下ろせる。

カリプソの洞窟へ下っていくと、大きな穴が開いていて青い海が見える。

何とも大雑把で簡単な観光名所だ。

シレンディの海岸。

この国ではよく猫を見かけた。これはレストランの屋外席に現れ、なんと椅子に上がって昼寝を始めた猫。

昔の共同洗濯場。井戸端会議ならぬ洗濯場会議というのもあっただろう。

共同洗濯場の外観。カトリック国なので十字架がある。

レース編みの実演。

ゴゾ島の首都ビクトリアにある大聖堂。

大聖堂の天井のだまし画。資金不足でドーム建設を取りやめ、代わりに遠近法を駆使しただまし画であたかもドームがあるように見せている。

大聖堂の屋根。この通りドームはない。

高台は攻撃の要。教会や聖堂に大砲があるのがイマイチわからない。

ビクトリアの町を見下ろした景色。

聖堂脇の小道に小さな土産店が並んでいる。

何だかよくわからない。


戻る