グリンデルワルトはアイガーなどの4000m級の山々に囲まれた、観光・登山の拠点になる村。日本人観光客が大変多いところです。
ホテルの窓からも見えるアイガー、3970m。
もちろんメインストリートからも山々がよく見える。
ウインタースポーツの銅像。
4078mのシュレックホルン。1391mまでいくロープウェイがあるが、とても急。
グリンデルワルト駅。
登山電車。急な坂を上ったり降りたりするので歯車が付いている。
ロープウェイでメンリッヘンへ。
中間駅の看板。日本語表示も。
展望台からの眺め。
徒歩でメンリッヘン山頂へ。
メンリッヘン山頂。狭い所に人がたくさん。
山頂からの眺め。右は雲がかかっているがユングフラウの方向。
2000mを超える山でも放牧。スイスらしい光景。
ハイキング道にまで牛が。
斜面を利用してパラグライダー。
高山植物。
クライネシャイデッグ駅。ここからユングフラウヨッホへの電車が出る。
フィルストからの眺め。
同じく。広大な空間の印象を写真に記録するのは難しい。
万年雪というか、氷河。
山小屋でスキー用品広告の撮影をしてた。
カンデルシュテークで道路が途切れるので、鉄道に乗り換える。
車ごと貨車に乗る。トンネル内は真っ暗でちょっと怖い。