同じ北欧のスウェーデンの、やはり携帯電話で有名な企業を訪問した時には、事務所を見る機会がありましたが、ほとんどが個室や2〜3人ずつの部屋に分かれており、某事務所ではキックボードで移動してました。日本企業の何とゆとりのないことか...
ストックホルムでは時間がありませんでしたが、ヘルシンキでは時間があったので観光ができました。
巨大な客船(?)。驚くべきは、海に氷が!4月上旬の訪問だが、氷がやっと解け始めたといった感じ。
中には乗っかれそうな氷も。
ポポヨイスエスプラナーディ通り(Pohjoisesplanadi)。読めない...
ちょっと変わった銅像。
帆船だが動かず、カフェバーになっている。氷がでかい。
マーケット広場には魚屋の露店がたくさん並んでいる。魚を狙ってカモメがすごい。
結構狭い路地にも路面電車が。
ヘルシンキ大聖堂。日向ぼっこしている人がたくさん。
アレクサンドル2世像。元老院広場。
中央駅。