2005.1.1
レイキャヴィークは地球上で最も北にある首都。アイスランド自体人口29万人の小さな国なので、街もこじんまりしていますが、生活水準は高く(税金も高い)、メキシコ湾流のおかげで緯度の割には暖かいです。
Tjorninと呼ばれる池。ほとんど凍っている。
温水が出ているところがあり、一部だけ凍っていない。そこに水鳥がたくさん。
道路にも水鳥が。元旦で店は閉まり、車もほとんど走っていないが、のんびりした光景。
漁港と、そこにあった海を向いている石像。
元旦で店が全て閉まっているのでとにかくひっそりだが、それにしても首都とは思えないほどこじんまり。
国会議事堂。これも小さくてびっくり。
大晦日の深夜、街中で花火が打ち上げられ、壮観。
花火の残骸。