Sinsheim交通博物館のページ


いきなりコンコルドとツポレフ144。

クラシックカーや古い飛行機が所狭しと並んでいる。

SLも。

軍用車、戦車も多数。

戦闘機のエンジン。

古い旅客機。

外に展示してある飛行機のほとんどは中に入れる。狭いので座席ははずしてあるが、傾いているので中は歩きにくく、ちょっと気持ち悪い。

コックピット。

いよいよコンコルド。

色々な角度から撮影。

もちろん中にも入れる。シートは一部はずしてある。

通常のジェット機よりも高い高度を飛ぶので気圧差が大きいのと、高速なので空気との摩擦で熱くなるので小さい窓になっているらしい。

速度表示。マッハが単位になっている。

コックピット。

トイレもしっかり展示。

こんな角度でも撮影できた。

こちらはコンコルドそっくりのソ連製超音速旅客機。営業運航は短命だったらしい。

エンジンの位置がコンコルドと微妙に違う。

中にも入れる。座席の感じはコンコルドと全く違う。

コンコルドより窓が大きいか?

コックピット。右手前は航空機関士の席。

当然ロシア語表示。

ギャレー(機内の台所)。

トイレもコンコルドとかなり違う。

こんな角度も。

デロリアン。

懐かしいスーパーカー。

F1カーも。懐かしい6輪。

なぜか片山右京が。


戻る