2002.10.21
トゥルクはフィンランド第3の都市。スウェーデンに近く、スウェーデン色が濃いらしい(といってもよくわからないが)。スウェーデン語での都市名はオーボ。
ミカエル教会。
銅像も毛皮の帽子。
街の中心を流れるアウラ川。
風車。
自転車・歩行者専用の橋。webアドレスが刻まれている。さりげなくIT先進国(携帯電話普及率は世界一位)。
正教教会とその前の市場広場。ぎっしり露店が並ぶというわけでもない。
平日の午前中なのでショッピング街も人影はまばら。
大聖堂。
美術館。丘の上のお城という感じ。
トゥルク駅。
列車の屋根の雪を融かす機械。
ヘルシンキでもそうだが、あちこち岩がむき出しの部分が。
マクドナルド。
列車でタンペレ経由でオウルへ(計6時間)。写真は乗り換えのタンペレ駅。